top of page
こども食堂れもんの木
since 2021
子ども食堂とは、地域の子ども達や保護者などを対象に食事を提供するコミュニティです。主にNPO法人や地域住民によって運営されています。子ども食堂の目的としては、「地域交流の拠点」と「子どもの貧困対策」の二つがあります。地域住民のコミュニティとして幅広い年齢層の人を受け入れながら、経済的理由や家庭の事情によって、栄養のある食事をとることができない子どもたちを支援する、という社会的な役割を担っております。
「こども食堂れもんの木」でも、月1回の開催ではありますが、地域の子ども達や、その親御さんがホッっとひと息できる場を提供させていただきたいと思っております。
実際にレモンの木がなっているので、レモンの木を目印に集まれ~!!
私たちについて: 当団体の歴史
bottom of page